日誌

生活

網戸

網戸に穴が開いた。蝉さんのいたずらかな?
生活

数字四字熟語十六

◻には漢用数字が入ります。さて、何でしょう?
農業

狂ったか?

7月に“いちご”がなったぞ?
教育

面接の心得9…“一般”

“現在→過去→未来→一般”…これが、面接の質問の流れですが、今回は、その“一般”です。
生活

長月

暗がりでの鍵穴、なかなか入らない。皆さんは、こんなとき、どうされていますか?
教育

算数用語…小学6年生

数量関係の計算に出てくる、“算数用語”のお話をする。「通分」「約分」「倍数」「約数」「公倍数」「公約数」「最小公倍数」「最大公約数」これらの単語、知っていますか?
農業

アメヒト退治

桑の葉につく、アメヒトさん。我が家のハナミズキにも飛んでくる。
生活

竜巻かな?

庭にでると、見事にプランターが倒れていた。同じ方向に寝ていることを考えると、竜巻かな?
教育

算数用語…小学5年生

数量関係の計算に出てくる、“算数用語”のお話をする。「分数の概念」「偶数」「奇数」これらの単語、知っていますか?
農業

枝豆

枝豆。畑の場所がないから、一区画にやたらと作ったけど、なんとかなったね。