「百人一首」で話を進める。
どんなことになるのか、楽しみである。
【中納言兼輔】
・みかの原わきて流るるいづみ川いつみきとてか恋しかるらむ
・ハゲ的な解釈…いつ出逢った…会ったことない…ホントかな…幻か…。
夢の話をしようと思う。
これは爺が高校生のときのお話。
英語ができなかった爺。
試験前になると図書館で、
彼に、試験に出そうなところを教えてもらう。
そのお返しは、数学の模範解答。
できる奴の勘は鋭い。
これが卒業までのテクニック。
こんな関係は、京都まで続いた…懐かしい。
その友だちのI君が、突然…。
“俺の夢はカラーなんだ”ってつぶやいた。
これには、ハゲも驚いた。
いやっ…その頃は、まだまだフサフサだったよ。
皆さんは、いかがですか。
爺と同じ、
白黒の方はいらっしゃらないかな…。
カラーだといいよね。
たまに、
とんでもない人との出会いがあったりする。
今回は、総理との食事会。
何か…難しい話をしているのだが…
でも不思議…食べているのは…お子様ランチ。
こんな夢…。
カラーだと…美味しそうだよね。
日本の国旗とアメリカの国旗。
フラフラっと…湯気なんかで…
爽やかに…揺れていたりしてね…。
まぁ…どうでもいいお話だけどね。
あはは…。

夢、
最近よく見るね。
コメント