古希+3。
老人力向上中。
健康に関する本がたくさんでている。
健康寿命が残り数年の歳になり、
今から読んでも変化しないのだろうが…。
もしかして、俺にも人生100年なんて…。
そんなチャンスは訪れないかな…あはは…。
- 足腰が弱くなる -
これは先日起きた腹痛のときのお話。
爺の腸は、
数年に1度、ストライキを起こす。
前回は、2年前の7月。
そして今回は、4月。
春先から夏にかけての異変。
右の脇腹が猛烈に痛い。
胃を切除しているので、
腸閉塞かと…不安が募るのだが…
腹を押した感じが違うとのこと。
便秘。
お医者様に言わせると、
一生懸命、腸が押しているときの痛みらしい。
そんなに動かなくてもいいのだが…。
1週間分の薬を処方してもらい、
今回もなんとか正常に戻った。
ありがたや…ありがたや。
話は、そのときのレントゲン。
台に乗り、回転する。
己を支える力がかなり弱い。
しっかり掴まっていても、
なぜか体が右左に揺れる。
フワッとしていて…ちょっと怖い。
もともと、腰痛ベルトはしているが、
こんなにも足腰が弱っているものなのか…。
もう少し、体操しないと…
もう少し、歩き回らないと…
そんな気持ちになった日であった。
老人力…大幅向上中。

便秘
恐ろしい。
コメント