師走に入ると、
いろんな方からいただくカレンダー。
掛け替えながら、そこにあるお言葉を読む。
素晴らしいお言葉ばかり。
今年もブログに書かせていただく。
月初め…1枚めくる。
・ほのかな光で花は開く
・わずかな光の下で植物が育つように、
日々の小さな出来事も、
自分の糧としていくことが大切です。
とある。
確かに。
月1回、第二土曜、昼少し前。
妻の車の電子音が外で聞こえる。
“お帰りなさい”
“ただいま”
しばらくすると…
玄関先の花瓶が入れ替わる。
妻の趣味のお裾分け。
今月は、
展示会があったばかりなので、
変化なしかな…なんて思っていのだが…、
そんなことはなかった。
夕方15時。
玄関先で靴に履き替える。
隣の教室に行く前のわずかな時間。
何かが香る。
自然と目線が…先程の花瓶にいく。
思わず…ニタッり。
出かける前のホッと一息。
これが何とも…あはは…。

この癒やしタイム。
いいよね。
コメント