古希+3になる爺の1日。
毎日の生活といったら、
月曜から土曜まで、
流れ作業のように、
同じリズムで過ごしている。
これって、
不思議なのか…当たり前なのか…。
私には、
令和の老夫婦は、昭和の老夫婦よりも、
何か…せかせかしているように思えてならないのだが…。
そんな爺のある日曜日。
親族がご近所に住んでいる。
そんなことが少し気になりはじめた年齢。
誕生会。
2組の老夫婦での誕生会。
小さめのケーキを買って、
4人で晩飯を食うだけの数時間。
ただそれだけのことだが…。
数年前から女性陣の誕生会をやり始めた。
年に2回の照れくさいイベント。
互いに子供はいるのだが…
皆、都会暮らしで…少しばかり距離がある。
他の3人は、さほど感じてはいないのだろうが…
長老の爺は…ちょっと寂しさを隠せない。
そんなこんなで…
昨日は過ごさせてもらった。
別に…たいした話もないのだけど…
やっぱり“集い”って…いいよね。
あはは…。

ワイワイガヤガヤ…
老人だから…そりゃないか
コメント