前人未到

生活

入試によく出る四字熟語。

覚えておくと良いかもしれない。

・前人未到(前人未踏)…いまだかつて誰も足を踏み入れてないこと。

まだ誰もやっていないこと。

ハゲのブログが2200を越えた。

1日一文が基本だから、

2200÷365=6年近く書いている。

倅に言われて始めたのがきっかけ。

ずいぶんと長いこと書いているかな…

なんて思ってはいるのだが…上には上がいる。

この数値を確認するたびに、思い出す話がある。

ハゲが30歳くらいのとき、

中学の部活の顧問をしていた先生から一本の電話。

“吾妻山6000回登頂”

これを祝って欲しい…とのこと。

そのときは、すごいな…なんて…

喜んで皆を集めて、お祝いしたのだが…。

6000÷365=16年。

退職してから、毎日ずっと登っていたのかな…。

1日2回なんて日もあったのかな…。

今考えると…素晴らしい数値。

あのとき彼はいくつだったのかな…。

55歳で退職したとして、

55+16=71歳

もっと若かったような気がするな…。

いずれにしても、

この数値にハゲが届くとはとても思えない。

とりあえず半分の3000回。

これを目標にがんばるか…あはは…。

すごい数値だよね

ハゲにはとても無理だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました