年寄り

生活

年末に近づくと、

いろんな方からいただくカレンダー。

掛け替えながら、そこにあるお言葉を読む。

素晴らしいお言葉ばかり。

・言葉を慎めば禍なく食事を節すれば病なし

なるへそ…なるへそ…。

・言葉慎む

学習塾をはじめて四十数年。

“悪たれ三昧”が売りである爺。

物事を横っ腹から捉えるのが彼の人生感。

いまさらこんなことをしたら…

皆さんが“どうしたの?”なんて…

体調不良になりはしないか…

ちょっと不安になってくる。

されど令和の世。

日々の会話が慎みだらけ。

これがいいのか…悪いのか…。

そっちのほうが少し心配だよね。

・食事を節する

数年前に体調を崩して酒を止めた。

1日3食は妻のお陰で、

しっかり取れているので安心だが…。

間食が多い。

昼間の仕事がない。

よってテレビをポチりっ。

ボケっとしながら…

ひとつパクリっ…

またひとつパクリっ…。

これがいけない。

スーパーでの食材購入。

カート押し担当の爺。

ナイショナイショで、

この動作を継続するための餌を購入。

この行為がやめられない。

残り少ない人生。

反省はするけどね…あはは…。

間食

食べちゃうんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました