コーヒー飲むのか?

生活

夏休みに孫が来た。

年に数回の…ちょっと嬉しい爺タイム。

いき会うたびに何かが異なる。

成長段階の若者…

とても難しい年頃である。

若者の変化と老人の変化。

・体

老人…日に日にチビになる。

すでに6センチほど縮んだ爺…腰が曲がってきたのだろう。

若者…もう少しで爺を追い抜くか。

寝転ぶ様子が爺と同じだ…これはホント驚き因子である。

・食べ物

老人…出されたものを美味い美味いと食べる日々。

別にこれといって食べたいものもないのだがね…。

若者…来るたびに嗜好が異なるのかな…。

前回はこれを好んで食べていたのだが…なんて買ってみると失敗。

好みは日々変化する。

このスピードもはやいよね。

朝食の終わりに…。

“爺…俺にもコーヒーくれる…”

“お前…飲むのか…”

“うん…最近”

親は飲まないのに…どこで覚えた。

聞けば…少しばかりこだわっているとのこと。

京都寺町通りの喫茶店。

こんな老人のインチキ話を黙って聞いてくれるのか…。

爺が学生の頃、愛用した道具一式。

“こんな古いものでもいいのか…”

骨董品を探していたとの粋な台詞。

見せたら…

“もらっていいの…”と笑顔でほざく。

面白い奴である。

妻が…嬉しそうにコンポしてくれた。

彼の笑顔は増していた。

いい時が流れたような…あはは…。

日に日に大きくなるな…。

もう少し…もう少し…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました