インチキ農業(ブロッコリー)

農業

2025年。

ハゲちゃんのインチキ農業。

今年もいよいよ始まった。

- ブロッコリー -

妻がパートに出てから、

農業分野でのいろんな会話が増えた。

専門家の種蒔きの時季を知ると…

爺も…焦りだすのだが…

まだまだ暑い…もう少し…腰が上がらない。

・苗植え

9月中旬。

毎年この時季になると気になるお店がある。

“そろそろ売りにでているかな?”

“あった…あったぞ”

昨年は1鉢50円だったけど…今年は55円。

少し値上がりしたが…他よりかなり安い。

2種類あったので、6鉢ずつ…合計12鉢。

我が家の通常区画1.5メートルを2個所。

ちょっと狭いが…これがあなた方のお家だよ。

頑張って成長してね…年末用は完了。

秋冬用のブロッコリーは1つではない。

横から小さいのがでて…

これも成長してくれるので助かっている。

・種蒔き

プロの苗を購入した後は…爺の種蒔き。

ポット苗ができるのは10月。

畑に植え替えるのだが…あまり上手くできない。

この1ヶ月の遅れは、かなりの成長に差がでる。

まぁ…インチキ農業だからね。

これが食べられるのは…正月かな…。

苗高いよね

種蒔き遅いからな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました