古希+3になる爺。
老人生活向上中。
第二の人生なんて単語。
もうかれこれ10年以上継続中。
もしかして、俺にも人生100年なんて…。
となると、健康法少し気にするかな…あはは…。
- 消費・浪費・投資 -
日々の生活。
爺は数年前からしていることがある。
これは、
“消費・浪費・投資?”
“どの分野に入るのか…”
なんて考えながら買い物している。
別にどうでもいいのだが…
なんか…こうすると…スッキリするかな…。
・消費
スーパーで買う食材。
このほとんどが…消費材料。
月に6万円程度と予想してしるが…
最近はとても無理だね。
10月からまた値上がりするらしい…。
老人の財布には痛いものがあるね。
・浪費
カート押しをしていると、
ついつい目に止まる商品がある。
この時季だと…オレンジや栗など…。
別に食べなくてもいい商品。
それでも…
余命幾ばくもない人生。
好きにさせてもらっている。
・投資
金儲けに興味がない爺。
古本屋の格安本と、
ナンプレ・漢字・クロスワード…パズル。
お休みタイムのお友達。
これが…爺のお気に入り。
消費・浪費・投資。
野菜の種…
これは…どれにあたるかな…あはは…。

浪費多いかな…
この歳で投資してもね…
コメント