インチキ農業―草むしり

農業

2025年。

ハゲちゃんのインチキ農業。

秋冬バージョン。

今年もいよいよ始まった。

- 草むしり -

爺の暇つぶしの一つ。

趣味と言ってもいいかな…家庭菜園。

敷地内に70坪ほどある畑。

いろんな野菜を作るのは面白い。

作業の中で、

好きなのは種蒔き。

出る…ヨシヨシ。

出ない…何故…これが最高。

めちゃくちゃ嫌いな作業が、

“草むしり”

この仕事はきりがない。

どこかで手抜きをしないといけないし…

すればそこから…また生える。

畑の隅に盛りあがった草の山。

窒素肥料に助かっているのだが…

今年は恐ろしいほどに積み上がった。

そこで…苦肉の策の実験開始。

肥料袋に詰めて、

どれほどの時間で枯れるのか…

こんなことを考えた。

早速開始。

ホントちょこっとしか入らない。

すぐに数袋ができたぞ…どうだ…。

冬を越えて…

夏頃には…枯れるといいよね…あはは…。

草むしり大嫌い

でないといいけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました