太田散策

生活

今週は塾がお休み。

ちょっと時間ができたので、

二人して隣町太田散策に出かけてみた。

- 冠稲荷神社 -

広い…すごく綺麗。

冠稲荷本殿。

北壁面彫刻。

“琴棋書画”とある。

“琴”“囲碁”“書”“画”

竹林の七賢人が親しむとある。

爺は一人囲碁をやるので…

改めてチャリン…礼拝。

これは良きものをみせてもらった。

- 道の駅 おおた -

17号線脇の小さな道の駅。

コンパクト白菜。

寒くなったので週末鍋かな…。

お饅頭買って…車内で食べるか…

なんて思いながら…昼。

- ランチ -

たまには小洒落たレストランで…。

走行中の話とは違い…

寒いから…“うどん”にする。

年金生活夫婦。

話は即決。

天ぷらうどん…2人前1500円。

美味い。これは…美味い。

帰りにスーパー寄って…

14時には帰宅…お疲れ様。

こんな半日旅でも楽しいよね…あはは…。

こんな広い神社

ご近所にあるんだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました