今年の初仕事…終わりました…
3月02日…
“種イモ作り”作業…
・大きな芋は…150グラム前後なので…
半分もしくは三分の一に切って…平均で40~60グラムほどにする…
・草木灰を…切り口につけ…腐敗しないようにする…
3月02日…同日…
“畑に植え付け”作業…
・1.5メートル×1メートルを2本分に…
10センチ程度の溝を…2本ずつ掘る…
・株間25センチ程度に…種イモを…植える…
私の足の長さが…27センチなので…おおよそを…足で測る…
これぞ…ハゲちゃんの“自己流農業”…
・種イモは…全部で…8個×4本=32個…植えられたことになる…
・種イモは…化成肥料に触れないように…先に…土をかぶせておく…
・株間に…半つかみ程度の…化成肥料を与える…
・その上に…軽く…土をかぶせる…
・水やりはなし…ここは…ポイントの一つ…
・目印の…棒を…立てるのを忘れずに…
この上をハゲちゃん…いい調子で…歩くからね…あはは…
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2020/11/2-150x150.jpg)
毎年…
じゃがいも植え付けで…
自己流農業…開始だね…
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/03/1614645735123-1024x576.jpg)
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/03/1614648602270-1024x576.jpg)
コメント