「モロヘイヤ」
この種、発芽したことがない。
もう、数年やっているが、私には、難しい。
畑に直まきしようが、ポット苗をつくろうが、全くでない。
うん、とも、すん、とも、言わない。
気温が低いと駄目なのかな?
7月頃に、もう一度挑戦していみるが、
どうやら、苗を購入したほうがいいのかな?
【いんげん・きゅうり・モロヘイヤ―畑栽培】
1《買付》・2021年02月11日
2《いんげん土作り1》・2021年03月08日
1:区画(U)
2《きゅうり土作り1》・2021年03月08日
1:区画(V)
2《モロヘイヤ土作り1》・2021年03月08日
1:区画(F)
共通
1:1.5メートル×1メートルを1本分
1:草むしり
1:防虫剤散布
1:苦土石灰撒き
1:スコップで耕す
1:畝作り
3《土作り2》・2021年04月06日
1:植物性堆肥(スコップ4~5回)
1:動物性堆肥(袋半分)
1:化成肥料(手掴み4~5)
1:防虫剤(少々)
1:しっかり耕す
1:畝作り
4《種まき》・2021年04月06日
1:条蒔き
1:土を軽くかぶせる
1:水やり
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210321_172403-150x150.jpg)
きゅうり・
いんげんは、
風に少しやられたね
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_20210508_160548-1024x768.jpg)
コメント