同一漢字四字熟語一

教育

・□学□習…人に頼らず自ら学ぶこと。

□には同じ漢字が入ります。

さて、何でしょう?

昨年の1学期。

多くの学校が休校となった。

それを受け、私塾も1ヵ月ほど休講とした。

私塾では、毎年この時期、

各学年で、「計算技能」を習得することになっている。

しかたなく、プリントでの対応としたが、思うほどの成果は得られなかった。

多くの子供たちは、自分で教科書を読むことに、慣れていない。

教えたことに対しては、自宅学習は可能だが、

自ら学び、自ら行うことには、まったく慣れていなかったのである。

学習というのは、本来、興味のないものには、なかなか結果はついてこないようだ。

伝達されていないことを深く反省した1年であった。

そんなわけで、今年は、いろいろと考えなければいけない年である。

「算得計算」「数得計算」は、ここから生まれたわけだが、

授業動画の難しさを、毎回毎回、改めて感じている。

でも、頑張るぞ!

新たな目標があるって

老人には、とてもいいよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました