赤大根

農業

8月8日。

今日から、冬の農業を開始する。

まずは、【赤大根】。

こんなものを、作ったことがないが、

妻が道の駅で見かけると、好んで購入する。

朝のサラダで出てくる。酢をかけると赤みが増すようだ。

よくわからないけど、アントシアニンってやつかもね。

今回は、新人さん。彼が、初先発となった。

1《買付》・2021年08月03日

・種1袋

2《土作り》・2021年08月08日

 1:区画(1.5m×60cmを1本分)

 1:草むしり

 1:防虫剤散布

 1:苦土石灰(100g)

 1:植物性堆肥(バケツ1)

 1:動物性堆肥(袋1/3)

 1:化成肥料(60g)

 1:スコップでしっかり耕す

 1:畝作り

3《種まき》・2021年08月08日

 1:株間(縦20cm×横20cm―2側植え)

 1:種蒔き(1箇所に1~2粒)

 1:土を軽くかぶせる

 1:水やり

冬野菜、

赤大根から始めました。

はじめてです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました