あなたは、
1日の生活予定をどこで決めていますか?
・予定は立てない
・朝起きて決める
・前の晩に決める
・“週間予定表”ができている
・“月間予定表”ができている
・“年間予定表”ができている
“予定表”を立ててなくても仕事に応じて、自然に予定はできてくる。
“修学旅行”“校外学習”“体育祭”“文化祭” “提出物”
比較的目的意識の高いものは、何をするかがはっきりするかな。
“中間テスト”“期末テスト”“検定試験”“入試試験”
いやな仕事も多いけど、それでも気分の持ちようで多少は変化する。
・結果を考慮して達成可能な“自分目標”を具体的に持つ
・自分なりの自信“私はできる”と思い唱える
毎日のポジティブシンキングは大切。
毎週のポジティブシンキングは大切。
毎月のポジティブシンキングは大切。
毎年のポジティブシンキングは大切。
そんな癖をつけて生活してみよう。
朝の目覚め、もしかたら異なるかもしれない。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2020/11/2-150x150.jpg)
毎日、前向きに生活しよう。
癖つけるといいよね。
コメント