春菊・カブ

農業

8月22日。

久々の雨のない日曜日。

朝7時過ぎ、二度寝してしまった。

階下では、

妻が朝食用のパンが膨らまないって、

とても、不機嫌な様子。

私には、失敗とは思えないのだが。

早出の妻といっしょに食事を取り、

“気をつけて”って送りだす。

8時半。畑が出来そうだけど、暑いね。

仕方ない、やるか。種を蒔かないと食えない。

【春菊】【京都聖護院大カブ】

1《土作り》・2021年08月22日

 1:区画(1.5m×60cmを1本分)

 1:草むしり

 1:防虫剤散布

 1:苦土石灰(100g)

 1:植物性堆肥(バケツ1)

 1:動物性堆肥(袋1/3)

 1:化成肥料(60g)

 1:スコップでしっかり耕す

 1:畝作り

2《種まき》・2021年08月22日

 1:株間(縦20cm×横20cm―2側植え)

 1:種蒔き(1箇所に1~2粒)

 1:土を軽くかぶせる

 1:水やり

畑仕事、いやなときもあるよね。

暑くてさ、大変だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました