・川柳…徹夜して試験日の朝顔洗ふ
・川柳…夜明けまで覚えたはずが出ぬ記憶
皆さんは、朝まで試験勉強なんてものを経験したことがあるかな?
中間試験・期末試験・模擬試験…などなど。
落ち着かない時間。おどおどした時間。
次の日。はりきって望むけど、やばいことに山が外れ。万事休す。
まぁ、今も昔と思いきや…。
最近、教えていて思うこと。
爺の勘違いならいいのだが、それでも、少し気になること。
・無理をしたことがない
いつものようにマイペース。
テスト前にも関わらず。
22時の就寝。
朝も、しっかり7時に起床。
このペースは全く乱れず。
4時に起きて、一踏ん張り。
こんなことはあり得ない。
自然体の中でのテスト受講。
私になりには、世代間格差かな。
ふんばれとも言い難い状況にある。
老人力UPだね。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_20211019_121239-150x150.jpg)
若い人の生活リズム、
変わらないよね。
コメント