・□同□異…大体は同様であるが、小部分だけが異なっていること。
□には反意語の漢字が入ります。
さて、何でしょう?
・川柳…親爺ギャグ親父ギャグと同じギャグ
自分で言っておいて、
ふと親父を思いだしたりして、笑ったりする。
ときたま、馬鹿な爺がいる。
流石に、倅共は、人間性が異なるのか…ご立派。
極力、似ないように努めているのであろう。
わかるような気がする。
・川柳…足組みて同じ形でテレビ見ゆ
テレビを見る形。
寝転んで、足を組みて、腕を頭に…。
この動作、たしか兄貴も同じだったような…。
これって因子なのかな…。不思議だよね。
・川柳…メモ道具紙パソコンに変われども
生前。日々、文字を書いていた。
広告の裏に書いていた。
レポート用紙を買ってやっても、
重要と思えること以外はチラシを使っていた。
不思議である。
今もパソコンに向っている爺がいる。
妻に言わせると、まったく同じ風景らしい。
面白い。
実に面白い。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_20211017_105608-150x150.jpg)
今は昔…。
確認することもできないけどね。
コメント