イチゴの植え替え

農業

3月、弥生。

まだまだ北風。

真冬ではないので、それほどキツくもないが、この地独特のからっ風。

・俳句…イチゴ苗風に萎びる弥生かな

いつもは秋に植え替えるイチゴ。

昨年の秋に、前のツツジをすべて抜いて、イチゴ畑に大改良。

数十本あったのをすべて捨て去り、さぁ、始めるぞ。

そもそも、イチゴが成長しすぎたのが要因。

花壇いっぱいになり、伸びるところがなくなった。

可愛そうだから、子供苗の植え替えをしよう。

さりとて、土地がない。

こりゃ、困った、ほんとうに困った。

春。

植え替え可能かな。

ポット苗を売っているのだから、大丈夫。

たぶん、大丈夫だよ…。

不安だが、ここまでくるとやらないわけにはいかない。

北風の中、開始。

とりあえず、30株ほどやってみた。

萎びてきたけど、水やりして、なんとかなるかな。

だまし、だましの、インチキ農業。

残り、全部植えると、いつになるのかな。

頑張ろう。

イチゴの植え替え

頑張るぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました