・あなたはどんな使命感を持っているかな。
・川柳…文理系将来の夢悩む子ら
何が普通なのか意味不明だが、俗に言う普通高校。
私が高校のときも、今と同じシステムだったかな。
確か、高2で文系・理系の選択をしたような気がする。
文系教科は、からきし駄目な俺は、理系にいくしか道はなかった。
されど、今は、大変。
学問も、50年前とはかなり異なる。
お勉強の質が数段向上した現代。
高2での選択は、かなり難しい。
いや、それよりも、
ここでの選択が、将来の仕事になる繋がることとなる。
今は、そんなスピード感溢れうる時代なのだろうね。
高校で職業選択。
大袈裟じゃない。
そんな声も聞こえるだろうが、
学校のパンフレットにも記載されているのが実情である。
とくに、スポーツを選んだ生徒さんは早い。
18歳でプロの道。
どんな夢。
どんな使命感。
あんなこんなを、この年で描けるなんて。素晴らしい。
23歳。
親父のコネで就職決めた、どこかの爺とは大違い。
今年もインチキ爺の面接指導。
時代に追いつかないといけないよね。
頑張るか。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_20211019_121239-150x150.jpg)
21世紀。
子どもたちも大変だよね。
コメント