酷暑日・超熱帯夜

生活

このところの暑さは半端ない。

老人には厳しいものがある。

やはり地球温暖化が原因かな。

日々の気候変動で、いろんな言葉が増えている。

・昼間の単語

・夏日…25℃

・真夏日…30℃

ここまでが限界だね。

老人には、これ以上はいらなかったね。

・猛暑日…35℃

こうなると危険。

今年は、すでに2日、体調不良。

・酷暑日…40℃

この言葉、浸透するのかね。

外国では、火災もおきていると聞くが…。

穏やかではない気温。

いやいや、今年は予報でこの数値出現。

熊谷・伊勢崎・桐生・前橋…

こんな単語も暑さを感ずる同意語になってきているよね。

・夜の単語

・熱帯夜…25℃

・超熱帯夜…30℃

・川柳…深夜族動き鈍るか超熱帯夜

これはウケ狙いかな。

・35℃ができたら困ったくんだね。

・超超熱帯夜…35℃

先を読むことはいけないよ。

って、ご発言かな。

でも、少し安易でないかい。

爺には、おかしく聞こえたね。

すみません、深く反省。

とにかく暑いよね。

体に良い爺対策しないとね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました