学習の心得…明日やる

教育

子どもたちに役立つかどうか。

学習について、

ハゲが気づいたことをおしゃべりしたい。

・川柳…“明日やる”見たこともなく古希迎え

“宿題やったの?”

“今からやろうと思ってたのに”

こんな会話を幾度となく聞いたことが…。

いやいや、遠い昔のハゲ爺のことかな。

とにかくサボり。

なかなか腰の重たい人生をおくってきた。

フットワークの良い妻を見ていて、ほんとにそう思う。

もちろん、自分を知っていたから、

今日まで、面倒見てもらっているのだろうが…。

私側の選択ミスはなかったと自信もって言える。

お恥ずかしい限りである。ペコッ。

されどされど、思うことが一つ。

9月。

グタグタする台風。

冬野菜の種蒔きが1週間の遅れ。

こんなことではいかん。

早朝。曇り空の中。

一人ぼっちの仕事。

・好きこそ物の上手なれ

まぁ、こんなときはサッサと動くものである。

自分でも不思議。

11月初旬の鍋の具材がないとなると…。

そんな思いで動きはじめる。

人間とは面白いものである。

あはは…。

野良仕事だと

動き出すよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました