― あの人だぁれ? ―
・川柳…“合格”の2字勝ち取るバカ仕事
学習塾を始めた頃のお話。
出だしの20年は、“進学塾”。
この夢に何の不安もなかった爺。
この仕事は、進学校に、より多くの人間を入れること。
これが、全てであると思っていた時代が懐かしい。
机をたたき、生徒を脅し、怒り出まくりの人生をただ突っ走っていた。
まぁ、最後まで、それができなかった爺が…
特別で、おかしのかもしれないけどね…。
俺は、変人だからね…仕方ない。
1クラス20人。
それが、2~3クラスになると…当然、一人では教えられない。
教員数も増えてきた中で、1年間、一度も教えたことない生徒も出始めた。
そんな中で、聞こえた一言。
“あの人だぁれ?”
“知らないな…”
“うちの塾長だよ、挨拶しなさい。”
これは、やばい。
ほんと、やばかったね。
・短歌…荒れ湿原知らぬ生徒の失言か出現抑えし負えぬ責任
こりゃ、駄目だ。
こんなことをしていれば、おかしなことになる。
ハゲ風の価値観を伝達できる最大限の人数にしよう。
良し、学習塾の縮小だ。
こうなると、経営者としては、失格の人生。
わかっちゃいるけど、思いつけば、速攻の爺がそこにいる。
てなことになった、後半の20年。
ぼちぼちでんなぁで、妻と二人で珍道中。
今は、生徒と母親に向かって、思いきりの言いたい放題。
自前の研修会では、学校の先生に向かって悪口ほざく始末。
多くの人には嫌われてもいるのだろうが…
少数派の方に、かろうじて、支えられての細身生活。
満足、満足。
お陰様で、長生きさせてもらっている。
ごめんさないね、もう少し、変人と付き合って下さいませ。
ぺこりっ。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221106_153754-150x150.jpg)
好き勝手な授業して、
楽しんでおります。
コメント