春のイベント終了

生活

デブるよね。

只でもらえるとなると必死に食う。

ただひたすら、昼食はパンパンパンかな…。

・川柳…“いらない”と言いつつ増えるパン祭り

冬が終わろうとしている頃。

テレビで、このコマーシャルが始まると…。

我が家のお昼は戦闘モードになる。

4月末まで、毎日のように、この騒動は続く。

一社のパンしか食わないこととなる。

いろんなパンがあるから文句はないのだが…。

このイベントは我が家だけかな…。

春のこのイベントが始まったのは何年前かな。

てなことを考えながらも…今年もお皿をGETした。

毎年、毎年、2枚ずつ白いお皿が増えていく。

サラダボールだったり、パン皿だったり。

オシャレな奴もあるが…皆、どこか似ているかな。

並べてみると、なんと30枚。

この年数には驚き。

新居を構えてからの展示物だね。

昔から比べると、少し点数が増加したかな。

いろんなものが値上げしているからね。

こんなところにも表れるのかな。

最近、いろんな店のポイントカードに変化があるような気がするね。

先日も、とあるお店のポイントシステムが終わった。

機械がなくなったとか…他の企画に移ったとか…。

店員さんに聞かれるのが面倒で、始めたのがスタート。

最近のこの状況。

ここ数日で、数軒のお店で言われると、少し気になるね。

騒動にならなければいいけどね。

時代の変化についていけない爺にはどうでもいいことだがね。

只でもらえるのはいいよね。

妻が必死になるのわかるけどね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました