姿消す

生活

・川柳…人も消え街並みも消え雑誌消え

ナンプレをはじめたのはいつ頃だったか…。

少なくとも十年以上はやっているような気がするが…。

初期の頃は、初級という奴をひたすら解いていた。

一つ解けると嬉しさが溢れてきた。

・川柳…お気に入りナンプレ雑誌廃刊に

しかし最近は、難問と書かれたものに燃えている。

一つ解くのに1時間ほどかかるものもある。

できたときの喜びはなんとも言い難い。

一人でニヤッとすることもしばしば…。

そんな中、お気に入りの雑誌が廃刊になった。

今月号で終了とのこと。

また一つ俺の友達が姿を消した。

・川柳…書店棚ナンプレ雑誌縦置きに

携帯の普及が原因かな…。

多くのパズルの中で、ナンプレは1~9までしか使用しない。

よって、携帯の画面上でも可能である。

この1年。

本屋さんのパズル雑誌コーナーから消えること…消えること…。

最近は、縦置きに、数冊並べられているだけの書店もあるほど…。

困ったものだ。

仕方ない。

別のパズルにするかと…

漢字とクロスワードを手に取った。

時間つぶしのつもりで買ったのだが…。

いろんなことを調べるはめになり…。

これは、イライラが増すばかり…。

爺の趣味には、入らないかな。

残念。

あはは…。

本屋さんに、

ナンプレ並んでないんだよね。

残念。

コメント

タイトルとURLをコピーしました