肩こり

生活

・短歌…四十肩五十肩なる単語有り七十肩は当たり前かな

テレビの健康番組を録画している。

夕食時に二人して見るのだが…。

今週は“肩こり”

・四十肩

・五十肩

そんなお悩みの方がご出演されていた。

なるほど、手が上がらない。

とても痛そうな感じ…。

お気の毒に…と思えども…。

番組を見ている爺は…すでに71歳なり。

・七十肩

これにつての説明も欲しいのだが…。

ふと、我に返るも…。

“こりゃ、あたりまえか…”

ため息漏らす爺であった。

不思議でなければ、医者も病名はつけないよね。

年に1度の身体測定。

身長測るも…背筋が伸びず…。

計測機の後ろに、ピタリッとつかない。

“イテテテっ”

手はなんとか上がるのだが…。

腰が、曲がること曲がること…。

毎日の腰痛には…不思議と慣れがある。

困ったことだね。

次回は、腰痛やってくるとありがたや。

あはは…。

七十肩。

こんな単語を待っている。

100歳時代の爺…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました