入試によく出る慣用句。
覚えておくと良いかもしれない。
・目を丸くする…驚いて目を見張る。
・目を見張る…驚いて目を大きく見開く。
・川柳…長月や車内温度に驚けり
9月初旬。
冬野菜の始まり始まり。
種と堆肥を買いに少し遠出。
30分程店内でお買い物。
車に戻ると…。
なんと…45℃と掲示された。
これは、なんという気温。
日本の気候は変わったね。
猛暑日、いつまで続くのかね…。
窓を開け、しばらく外気を取り込むことに…。
室内に外気を取り入れて、走ること10分。
36℃まで、数値は下がったけど…。
こりゃ、体調悪くなるよね。
明日から畑始めると思ってはいるけど…。
早朝の様子次第だね…。
毎日、1時間位で終わりにしないといけないね。
冬野菜の種まき…。
おかしな現象が起きるんだろうね…。
楽しみだね。
あはは…。

恐ろしい数字。
はじめて見たよね。
コメント