・短歌…長月や残暑厳しき畑仕事種蒔きの手止め梨をほうばる
朝6時過ぎからはじめた農業。
9月になってもこんなに暑いのか。
地球温暖化。
日本の秋。
今後を含め、どうなっていくのだろう。
種蒔きって、いつすればいいのかな。
この地域の冬野菜作り。
年々違ったものになっていくのだろうか。
ご近所の農家さん。
今年はブロッコリーが非常に少なく感じる。
暑さに弱いのかな。
店頭の奴も小さくて形が悪いようだが…、
俺の勝手な判断かもしれない…。
ハゲは、とりあえず、例年通りの種蒔きを終えた。
・大根(青首・赤・おでん)
・白菜
・蕪(小・聖護院)
・春菊(小・中)
・ブロッコリー(普通・スティック)
・サラダ菜
・サニーレタス
・二十日大根(赤・白・ピンク)
新人さんは、
・タアサイ
70坪の家庭菜園。
できても、できなくても…。
種蒔きの面白さ。
遊びながら食えれば最高だよね。
この時季は楽しいね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_20220603_100628-150x150.jpg)
冬野菜。
今年はできるかな。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230821_143344-1024x768.jpg)
コメント