独断専行

生活

入試によく出る四字熟語。

覚えておくと良いかもしれない。

・独断専行…自分だけの考えで思うとおりにすること。

昨晩は、11時過ぎに寝た。

6時少し前。

トイレに起きたが、まだ真っ暗。

“もう少し寝られるかな…”

心の声の赴くままに…。

二度寝で起きたのは、8時。

なんとも…ぐうたらな人生。

昨日は、授業もなく、

映画を2本観て、飲み物も多めに飲んだようだ。

古希+1の人生には、時間だけが多めに配布されるらしい…。

情けない。深く反省。

夢を見た。

今朝は、珍しくはっきりとしている。

ボーリング場付きのラーメン屋の夢である。

若者がラーメンを食っている。

爺は、一人で店に入る。

ラーメンなんて、ほとんど食べないのに…不思議。

側にいた、小学生が食べ終わると…。

ボーリングを頼む。

すると、カウンターの円形の穴が開く。

丸い穴の中にピンが立っている。

どのようにして、ピンを倒すのかな…。

そこで、8時となった。

こんな夢が、はっきりと残った朝。

“おはようございます”

このところ早朝体操もマバラ爺。

妻の顔色を伺いながら…朝食にありつく。

おしゃべり控えめ…。

空気を読んでの生活は苦しい…。

ペコっ。

居候3杯目をそっと出し。

なんてね。ペコッ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました