入試によく出ることわざ。
覚えておくと良いかもしれない。
・鮑(あわび)の貝の片想い…自分が相手を思うだけで、相手が自分を思わないこと。
・川柳…植え替えて2つ咲きたる笑顔なり
夏暑かったせいなのか…。
リビングのシャコバサボテンが元気ない。
聞けば…しばらく植え替えをしていないという。
11月中旬。
これは妻のおお仕事。
植え替え作業の時季は過ぎているかな…。
不安ながらも作業開始。
葉が生い茂っているので至難の業。
円形の支えを購入して再度挑戦。
なんとか数鉢に収まったらしい。
お見事である。
あれから…数日。
今朝、見れば…いくつか花が咲き出した。
去年ほどの見事さがないが…。
彼らも落ち着いたようである。
良かった、良かった。
地球温暖化。
いろんなところで…。
いろんなもので…。
いろんなやつが…。
ちょっぴり危険を感じている。
俺に何ができるのか…。
何がいけないのか…。
これって…よくわからない。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20231106_114445-150x150.jpg)
何がいいのかな。
何が悪いのかね。
コメント