電気自動車

生活

・俳句…新年会電気賄う納車かな

少しばかり古くなった車。

長男ができた歳に帰省のために買ったと思われる。

その孫も今は中学生。

次男も小学校高学年になっている。

時の経つのは誠に早いものである。

週末、長距離の買い物には動いているようだが…。

都会暮らしには、基本必要ない代物。

走行距離もごくわずか。

されど、電気配線に問題があるらしい。

ときたま、スネて動かないようだ。

老爺心で、昨年。

“そろそろ買い替えたら…”

こんな一言を発してしまった。

また余分なことを言ったと後悔はしたものの…。

当たりに飛び交う言葉は元の口には戻らなかった。

昨日のライン。

ピカピカの新車映像が届いた。

ここ数年の車販売。

生産状況未定が多い中…。

わりと早く届いた気がする。

待望の車。

電気自動車である。

災害時、家中の電気も賄えるとのこと。

都会暮らしの安心・安全を兼ねている。

蓄電用の大型バッテリーも別枠で購入できたようである。

これはなんとも、素晴らしい買い物である。

少しばかりお値段がね…。

私の懐ではないのでね…。

あはは…。

いいね、いいね。

ご機嫌な車だね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました