昨年の秋。
ブロッコリーの苗を10鉢買って畑に植えた。
それは見事な大きさに成長して、孫にも贈ったほどであった。
しかし、
爺が、種から撒いたブロッコリー。
これは、すこぶる成長が遅い。
専門屋さんは、6月くらいに種撒きするのかな…。
私は、通常夏の終わりの9月頃。
昨年は一度失敗しているから、10月頃だったような気がするね。
年末には、“ブ”の字にもなっていなかった。
それが、なんと…なんと…。
2月末。
“少し収穫できそうだぞ。”
スティックブロッコリー。
主と同じく、遅めの開花だな…。
妻と二人で、
1回茹でる分をハサミでチョキッ。
これは嬉しい。
昼のサラダで食したが、柔らかくて美味い。
春先、
地元のブロッコリーが消える頃。
我が家の奴がそっと顔をだす。
妻のセリフ。
“うちのは、毎年、遅いから…”
なんとかなったね。
いいんじゃない。
これもインチキ農業だからね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231213_070639-150x150.jpg)
種まき時季が遅いよね。
プロじゃないからね。
コメント