入試によく出る慣用句。
覚えておくと良いかもしれない。
・肝を冷やす…驚き恐れる。
23時。
授業終了。
夕方からの雨が…いくらか雪混じりになっている。
寒い。めちゃ寒い。
車に乗って走り出すと…、
雪はかなり大粒になってきた。
家路まで、あとちょっとのところで、車に異変が…。
壊れたか…?
やばいよ…やばいよ…。
警告が出っぱなし…。
どうしよう…どうしよう…。
いいや、もう少しだから走っちゃえ。
なんとか、着いたぞ。
早速、駐車場でパシャリ。
わからないから担当にメール。
拭けば、なんとかなるらしい。
まだ、確認はしていないが…さほどではないようだ。
今の車、どうしたものかね…。
余分なセンサーが付いているから…、
他力本願爺には、かなりの脅しになるよね。
困った…困った…。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221227_080613-150x150.jpg)
怖かった。
雪はやだね。
コメント