邪魔

生活

古希+2。

老人力向上中。

健康に関する本がたくさんでている。

健康寿命が残り数年の歳になり、

今から読んでも変化しないのだろうが…。

もしかして、俺にも人生100年なんて…。

そんなチャンスは訪れないかな…あはは…。

-邪魔-

夫婦2人の生活になってずいぶん経つ。

・朝07時過ぎ-夫婦二人で体操。

・朝08時過ぎ-夫婦二人で朝食。

・昼12時過ぎ-夫婦二人で昼食。

・晩18時過ぎ-夫婦二人で夕食。

日々の暮らしで、必ず顔を合わせる時間。

・これ以外の時間はフリー。

お互いの趣味の時間は鑑賞せず。

何をしていても、基本チェックはしていない。

・短歌…凍りつく居間の空気に気づかずに“おーいお茶”の一声を掛け

わりと順調な暮らしぶりと思ってはいるのだが…。

人間、誰しも気分的な波はある。

そして、一人になりたいときもある。

ほんとたまにだが…地雷を踏むことも…。

どうも爺は、気づくのが遅い。

その場の空気がなんとなく違うのに…。

気づかない振りをして、さらなるドツボに入っていく。

“邪魔にされる”

不得意なのは男だけかな…。

寂しくなるのは、爺だけかな…。

ハゲの病気、時々だけどね…。

あはは…。

ときたま、

邪魔にされるけどね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました