悪戦苦闘

生活

入試によく出る四字熟語。

覚えておくと良いかもしれない。

・悪戦苦闘…困難な状況の中で必死に努力すること。

皆さんの家の天婦羅の具材は何かな?

最近の若い夫婦、家では揚げないらしいけど…。

ハゲ爺の要望もあり、昭和丸出しの家庭料理。

我が家では、春先、ヨモギが芽をだす頃になると、

夕飯に、天婦羅蕎麦(うどん)がとても多くなる。

・ヨモギ(庭先)

・ふきのとう(購入)

・タラの芽(庭先)

これが爺の“春の3大天婦羅”祭り。

実に美味い、最高だよね。

さて、そのヨモギ様。

よかれと思って、前の花壇に昨年植え替えた。

秋になり、50センチほどの背丈になった。

抜けない…まったく抜けない。

夫婦二人で1日かかって、スコップ振り回して根ごと始末した。

あれから1年。

イチゴ畑のあちこちから、出るは…出るは…。

今年は、チビちゃんのうちに、なんて思ってはいるのだが…。

むしっても…むしっても、2・3日すれば、また顔を出す。

こりゃ、戦争だね、たまらん。

人間とは、勝手な動物。

食うときは笑顔だが、

イチゴを荒らすと嫌な顔になる。

・川柳…“どっちだよ”好きか嫌いか“はっきりせぇ”

しばらく考えた…結果。

プランターに植え替えることにした。

ここなら伸び放題だぞ。

あはは…。

美味いんだよね。

これ最高だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました