子供たちのお迎え時に、
親御さんたちとちょっとしたお話をしている爺。
・子供さんの学習の様子
・親御さんの個々の要望
・ごく最近の世間話 などなど。
そんなおしゃべりの一つ。
農業関係のお仕事をしているお母さんとの会話である。
令和の世。
土いじり仕事は、なかなか働き手が集まらないようである。
“妻が空いています。使ってやって下さいませ。”
会話を聞いていた妻殿。
思わずにっこり…やる気満々。
週に数日、ハゲの顔を見なくてすむのだ。
これはラッキー。
心の声がダダ漏れ状態。
俺もだよと言いたいが…それは無理。
3食、まともな食事にありつけないのは…この年齢ではまことにきつい。
・短歌…初出勤溢れる不安で眠られずアラーム待たずに目覚ましを止め
そんな一声で、職がみつかり…。
今週から、妻のパート仕事が始まった。
2年ぶりに仕事復帰したのかな…。
先ほど帰ってきた彼女。
仕事が遅いので申し訳ないとのこと。
皆に“慣れればなんとかなる”と言われたとか…。
皆さんの優しいお言葉、ありがたや。
爺曰く、
“一ヶ月しても、そのままの状態だと…”
とりあえず、責めてみた。
いつもながらの夫婦の会話。
まぁ、頑張ってくださいな。
しばらくぶりの紐生活。
この歳でもやれるとは…。
とりあえず映画鑑賞かな…。
俺も立派なジゴロだね…。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231216_141223-150x150.jpg)
働くの嫌いだよね。
これって直らないよね。
コメント