入試によく出る四字熟語。
覚えておくと良いかもしれない。
・感慨無量…感慨(身にしみて感ずること)が計り知れない深く強いこと。
妻が昨年から、生け花教室に通い出した。
どうも何かしらで、動いていたいタイプのようで…。
新聞、雑誌等で、情報をGETして、
時間を見つけては、いろんなことをやりはじめる。
3月末。
わずか半年で、町のイベントに参加した。
勢いのある先生である…驚き、驚き。
朝9時過ぎ。
朝食を済ませ、バタバタしている。
係になったらしく、慌ただしい。
10時過ぎ。
“どれどれ、俺も見に行くか…”
夫婦してもらっていることもあり…、
礼儀正しく暮らさないといけない。
この付き合いはとても重要である。
人混みが苦手な爺。
駐車場は思ったほどではない…助かった。
入り口はめちゃくちゃ混み合っている。
こんなにいるのか…と思ったら…茶道の方々であった。
お着物の方たち…こんなに人気なんだね。
脇をそっと通り抜け…妻を探すと…、
片隅に、一人ぼっちで、床を見つめる彼女を発見。
“お花は、観る人少ないね”
“……(W)”
“お菓子でないからね”
写真をパシャリ。
とりあえず、今日の仕事は終了。
ご苦労さま。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20240210_114130-150x150.jpg)
フットワーク良いよね。
ぐうたら亭主と比べると…。
コメント