電子辞書片手にいつものお笑い。
ポンコツ短歌の始まり始まり。
これが爺の暇つぶしの一つ。
まぁ、お付き合いくださいな。
新緑のGW。
長男家族…新車になってはじめての帰省。
少し車内が広くなったのか…孫共はご機嫌そのもの。
電気自動車見たさに…庭先までお出迎え。
ドアを開けると新車の香り。
この匂い…妻は好きらしいが…私は…どうも…。
・短歌…鉱物を収集するのが好物なり硬物断面光物多し
長男の新しい趣味。
“石磨き”
その辺りに転がっている石をヤスリで磨いて綺麗にするらしい。
文鎮のように…見事に磨かれたのを見せてもらった。
なんとも…素晴らしい。
翌日…二人して裏畑周囲の大き目の石に着目。
持参した専門家らしいハンマーで…。
手当たり次第に…ポコン…カチン…ドカン…。
とりあえず…十個ほどGET。
私も長男も…高校時代…地学は履修外。
受験科目外なので…爺には…なかなか見立てが難しい。
人間という動物は…歳を取ると不思議である。
おかしなものに興味を示す傾向が視える。
畑…楽器…囲碁…俳句…短歌…川柳。
基本…爺は…金のあまりかからないのが多かった。
倅のこの遊びも…そこは同じか…。
孫二人の学費がまだかかる。
ここは良いことである。
私に関することではないか…あはは…。
暇つぶし。
いろんな趣味があるよね。
コメント