我田引水

生活

入試によく出る四字熟語。

覚えておくと良いかもしれない。

・我田引水…自分の都合のいいように、言ったり行動したりすること。

ここ数年ご近所の出入りが目に付く。

今年もいくつか売家の旗がちらついていた。

・短歌…堺の木家空ける間に伐採す我が畑にも夏が戻れり

隣の家も空き家になった。

2ヶ月ほどが経ち…そのままだった家に…。

何やら改装業者の出入りが盛んになってきた。

旅行で数日家を空けて…戻ると…。

何かおかしい…。

裏のお友達に様子を伺うと…

ここ数日で…このようになったらしい。

“見て…すごい”

西側を覆っていた森林が見事に切られている。

夕陽が眩しい。

居座っていた鳥たちはどこにいったのか…。

巣がなくなると大変だよね…。

畑に西陽が差している。

塀が立つのかな…はっきりしないが…そんな様子。

根はしっかりと…我が畑にも伸びているのだろうね(根)…。

少し気になるのだが…しょうがない。

明るくなったのは…とても良い。

これで…冬野菜の植え場所もかなり考え直せる。

ちょっとうれしいかな…。

あはは…。

畑に陽が当たる。

良かった良かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました