古希+2。
この歳になると…自分の意見が正しいのかどうか。
誰か若者に聞かないと不安になる。
よって、□をつけた箇所を、皆さんに問うこととした。
お暇な方はご一報下され。
-いくら貯蓄があればいいの?-
□:男子の平均寿命は80歳。
健康寿命はそれより5歳引くとして75歳。
こんな単純な計算で…人生うまくいくとは思われないが…。
まぁ…勝手な爺の算出…もう少しお付き合い下され。
□:再就職
・悠々自適…俗世を離れ自分の良くするままに心静かに生活すること。
たんまりと退職金いただいて…
そんな気分になっているかたもいらっしゃるかな…。
まぁ…人生いろいろ。
仮説のお話になるかな…。
ごく普通のサラリーマンの場合。
多くの企業で、
退職が60歳から65歳になり始めているようだ。
されど…ここ数年で、
70歳の声が聞こえ出したところもちらほらあるようだ。
江戸…明治…と比較すれば…70歳は若くなった。
一生涯…生産人口の仲間入りできるのは…
いきいきワクワクできて…
とても良いことだと考えている人は多いはずである。
心も…体も…元気…元気。
70歳で収入がある人は年々増えているようである。
私もあるといえば…若干あるのだが…。
・月額?万円×12ヶ月×10年=数万円
この数万円が…2400万円の何%にあたるのか…。
ここが問題だよね。
爺も…もう少し頑張るかな…。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_20240612_092551-150x150.jpg)
70過ぎても
働けるっていいよね
コメント