古希+2。
この歳になると…自分の意見が正しいのかどうか。
誰か若者に聞かないと不安になる。
よって、□をつけた箇所を、皆さんに問うこととした。
お暇な方はご一報下され。
-いくら貯蓄があればいいの?-
□:男子の平均寿命は80歳。
健康寿命はそれより5歳引くとして75歳。
こんな単純な計算で…人生うまくいくとは思われないが…。
まぁ…勝手な爺の算出…もう少しお付き合い下され。
□:年金
ネットでちょこっと調べて見た。
70~74歳の年金。
・国民年金… 57127円
・厚生年金…144357円
このように記載されていた。
少子化問題にもつながるのだろうが…
これもテレビ番組を見ていると…
若者には負担が大きく…不安はいっぱいのようだけどね。
この歳になって…厚生年金の金額見ると…
サラリーマンも良かったかな…なんてね。
性格考えて…出来もしないことだけどね。
多くの時間…爺は個人業だったから…
こんな多くの金額ではないけれど…
一様…60歳からいただいている。
これからの人は…70歳くらいになるのかな。
・年額?万円×10年=数万円
この数万円が…前回書いた2400万円の何%にあたるのか…。
ここが問題だよね。
ここが多い人は…
田舎暮らしも…楽ちん人生だよね。
羨ましい…あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_20240304_083810-150x150.jpg)
ちゃりんだけど
生活するには助かるよね
コメント