・短歌…新紙幣手元に届くのいつの日か稼ぎチャリンの年金生活
2024年07月03日。
20年ぶりに新紙幣が発行となった。
偽造防止が目的とか…。
日本の紙幣はすごいらしい。
よその国の紙幣作って外貨獲得すればいいのにね…。
切手なんか…そうしているらしいけどね…。
まぁ…キャッシュレスの時代に…
こんなことまでして…この国は不思議である。
デジタル通貨って案はなかったのかな…。
お昼のニュース。
早朝から銀行に並ぶ人の山…いるんだね…。
この国のタンス預金…60兆円もあるんだそうだ。
- 5兆円の経済効果があるそうだ…ほんとかね。
爺のような…年金生活者。
こんな田舎での買い物もカードで済ます時代。
こんなお札…いつお目にかかるのか…。
2000円札なんて…流通しているのをみたことがない。
俺の手元に…1~2枚あるけど…これ自販機で使えるのかな…。
Q:爺の手に届くのはいつ?
答えは…ブログに書かせていただく。
孫に手渡す…お盆玉。
1ヶ月ある…間に合うかな…難しい。
孫に手渡す…お年玉。
半年ある…これならいけるか…。
もしかして…銀行にいって両替か…。
こんな手続き…したことがない。
もしかして…これも手数料かかるのかな…。
面白い出来事。
今日1日…皆さんの話題にもなったよね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/11/thomas-bormans-JsTmUnHdVYQ-unsplash-150x150.jpg)
すごい技術だよね。
素晴らしい。
コメント