群馬県散策

生活

生まれも、育ちも群馬県。

されど、どこも知らない群馬県。

そんな爺の思いつきで、群馬県を旅することにした。

旅と言っても日帰り散策。

朝10頃出て、15時には帰宅。

慢性金欠病のチャリン道中やいかに…。

- 群馬県立近代美術館 -

日本の美。

見ごとな墨絵の世界。

しっかりしと描かれた対象物の色や形。

まぁ、どれを見ても素晴らしい。

されど、多すぎて疲れてしまった。

古希+2爺。

ボヤきながらも…14時過ぎ。

昼飯も食っていない。

1日2個所はキツイ。

まぁ、でもなんとかもう少し頑張るか…。

ちょっと暗い画風のコーナー。

日本画を守るための明るさか…

どれも同じ表現に見えてきた。

こりゃぁ駄目だ。

爺の目…鑑賞の限界にきたかな…。

センターの椅子にお座りして…

妻の来るのを待つこと数十分。

待てど…暮せど…彼女は何処に…。

戻ってみたけど…見当たらない…。

こりゃぁ…迷子になったみたい。

携帯を覗くと…入口で待っているとのこと。

お互いに腹減ったのかな…。

ナイショナイショ。

腹減って

頭が動かない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました