ハゲの思い出

教育

健康寿命が気になりはじめた。

爺の脳裏に刻まれた懐かしい思い出。

記憶をたどってブログに書いている。

― 計画・実行・熱意 ―

熱しやすく冷めやすい。

これが爺の気まぐれ人生。

自慢でもないのだが、

とにかく長持ちしているのは妻一人。

キッチンで笑ってるけど…ナイショナイショだよ。

これは、

学習塾の名前を変えたいと思った頃のお話。

その頃の名は“今井塾”

堅いイメージを…

カタカナなら…と思いつき、

“アイミークラブ”に変更した。

ついでに、ロゴマークも可愛いらしく。

できた奴が、

“imi”

なんてことはない、

今井のaを取っただけ。

酔った勢いはこんなもの。

・前のiは、ハゲ爺、すなわち塾長。

・mは、教室。

・後ろのiは、妻、すなわち副塾長。

こんなマークを思いついた。

いいんんじゃない。

“計画・実行・熱意”

・塾…計画(生徒の人生設計の一部に協力)

・生徒…実行(一人ひとりが手を動かす)

・教師…熱意(根気よく後押しをする)

これが私塾の基本姿勢。

ああじゃない…こうじゃない。

なんて言いながらの40年。

長かったよね。

まずまずだったかな…。

あはは…。

生徒指導。

イライラ爺、

みんな嫌いだったよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました