ブロッコリー。
9月中旬。
ポットに撒いた種は、
今年の猛暑で見事に枯れた。
10月上旬。
2度目の種蒔きに挑戦。
11月下旬。
なんとか育ってはいるが…
年内に食うのは不可能状況かな…。
まぁ…いつものことだからね。
秋冬野菜。
今年のブロッコリーは小さくて高い。
どのスーパーも恐ろしい価格。
300円近くしているときもある…恐ろしい。
年金暮らしじゃとても買えない。
他力本願。
9月下旬。
隣町の野菜直売所で苗を購入。
去年も同じ時季に確か買ったような…
そんな淡い記憶がチラッと横切った。
あるじゃない。
・ブロッコリー(10鉢)
・スティックブロッコリー(5鉢)
どちらも50円。
安い…いいんじゃない。
これだけ育っていれば、この暑さでも大丈夫かな。
11月中旬。
デカい。
見事に育ったぞ。
400円クラスの出来具合。
この時季に裏畑の奴食えるとは…
驚き…桃の木…山椒の木。
ちょっと…いやぁかなり嬉しい。
今日で3個目。
年末までには…食い終わるけど…
その頃には地場産の少し安いのでてくるかな…。
蒸し大豆と大根おろしといっしょに、
ポン酢をかけて毎日食すからな。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_20240605_185347-150x150.jpg)
秋冬野菜。
ちょっと高いよね。
コメント