・川柳…田畑荒れ水分なしのブロックリー(ブロッコリー)
霜月、師走と、
まったく雨のない北関東。
もう30日以上になるだろうか…。
これも偏西風の蛇行が関係しているのかな…。
山間部は雪に覆われているのだが、
この地の真冬の砂漠化現象は年々増しているようである。
早朝。
冬野菜に水くれしても…午後には、カラカラの土。
こりゃぁもうお手上げ…どうしようもないね。
諦めかけていたときの…妻のお話。
昨日収穫したブロッコリー。
一晩、水に浸しておいたらしい。
朝見たら…そっくり水がなかったとのこと。
これを聞いて…爺びっくり。
なんとかしなければ…と…もうひと工夫。
・土寄せ
大根とカブの土寄せをしてみた。
肩まで土布団…いくらか乾燥を防げるかな…。
・水撒きを朝夕2回にしてみた。
夕方といっても4時まで…暗くなるのは5時頃。
そうなると…瞬間に冷えてくる…野菜も凍ると大変。
冬野菜。
今年は買ったら大変な価格。
年金生活者にはとても…とても…手が出ない。
今朝は、野菜さんに声かけ運動。
“年末・年始…なんとか頑張れよ。”
“俺も10時と15時に会いに来るからな”
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0307-150x150.jpg)
雨降らないよ。
困ったね。
コメント