お言葉1

生活

年末に興味本位で購入した

週めくりのカレンダー。

1枚めくり、そこにあるお言葉を読む。

素晴らしいお言葉ばかり。

ちょっぴりブログに書かせていただく。

・恐れは逃げると倍になるが、立ち向かえば半分になる。

チャーチルのお言葉らしい。

普段の生活にあまり恐れは感じられない。

それでも…何かないかと…探してみる。

教えている生徒たちなら、

当然ながら学年末考査と答えるであろうが…。

古希+3の老いぼれ爺。

なかなか…それらしきものが見つからない。

昨年末の白菜の種蒔き。

あれはすごかった。

ホントすごかったなぁ…。

撒いて…本葉が出た頃になると…

とても不思議な現象だったが…彼らは全員姿を消す。

新たな種を買っては…駄目。

繰り返すこと…2度、3度。

半分になる恐れって……これかな。

思えば…

畑仕事になると、

不思議と失敗が苦にならない。

失敗がむしろ面白い。

爺の実力じゃ駄目なんだなぁ…。

ここは素直に認められる。

改良…改良…。

これも駄目か…。

あと…どんな方法があるかな…。

考えるのもとても面白い。

あと何年…こんなヘンテコ農業できるかな…。

今年もそろそろ…楽しみの季節が始まる…あはは…。

インチキ農業

難しいよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました