古希+3爺なのに、
聞いたこともない言葉が多すぎる。
そんなわけで電子辞書と暇つぶし。
死ぬまでに一つずつ噛み締めてみたい。
-け-
・月下老人…男女の仲をとりもつ人。
・月下氷人…男女の縁をとりもつ人。
こんな言葉を耳にしたことはあまりないが、
漢字パズルをしているとたまにでてくる。
本日はそんな言葉でブログを書かせていただく。
独身の卒業生と、
時々話をさせていただく機会がある。
そんな話題の一つに結婚がある。
・恋愛
地方都市で社会人やっていると、
出会う機会があまりないとのこと。
確かにそうなんだろうと…これはやや納得。
・仲人
これは俺の時代でも消えつつある単語だったね。
・結納
なんか商業取引のようなお言葉だよね…これも消えたかな。
・結婚式
身の回りの生活必需品に掛けたいらしくやらないってことらしい。
これは現代人感覚で…とても理にかなっているご発言だったね。
・披露宴
ご両家家族だけのお食事会程度になっているようだね。
ちょっと不思議だが…好景気ではないからね…。
・写真
これは撮りたいって声が多いようだったね。
世代間格差…ついにここまでキタカぁ…。
聞けば聴くほど…私事って感じになりつつあるんだねぇ…。
月の下の老人…
いやっ、月の下の氷人。
なんか…もう…呼び出されないような…
わかる気がするね…あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0181-150x150.jpg)
世代間格差
難しいよね
コメント